個人的におススメなウイスキーと、それに合う様々な種類の飲み方について

目次

はじめに

ハイボール

みなさんはウイスキーはお好きですか?

多分、私はお酒の中では一番ウイスキーを飲んでいるといっても過言ではありません。

良く飲むお酒としてはジン、ビール、ウイスキー、ワイン、日本酒ですかね。

しかし、ワインと日本酒に関しては、基本的に受動的に飲む機会が多く、特に食事と合わせたい時とかが多いですね。ワインに関しては、繊細な味の違い伝えれないです・・・。

なので今回は一番飲みなれているお酒であるウイスキーを紹介し、それに合うストレート、ロック、水割り、ハイボール等の飲み方をここで紹介出来ればと思います。

そもそも飲み方って?

ストレート

ウイスキーをそのまま、何も加えずに楽しむ飲み方です。ウイスキー本来の味や香りを堪能できます。良質なシングルモルトなどのウイスキーは、ストレートでその複雑な味わいを楽しむのがおすすめです。

藤巻

一番飲んでる飲み方がストレートかハイボールだったんですけど、胃にダメージを与えるって聞いてから、加水して飲むようになりました。

オン・ザ・ロック

ウイスキーに氷を加えて飲む方法です。冷やすことでウイスキーの辛味が和らぎ、飲みやすくなります。また、氷が溶けるにつれて味が変化していくのを楽しむこともできます。ただし、氷が溶けすぎるとウイスキーの風味が薄れるので注意が必要です。

藤巻

グラデーションを楽しむ、なんていったりしますよね。

水割り

ウイスキーに水を加えて飲む方法です。水を加えることで、ウイスキーの味がまろやかになり、さっぱりとした飲み口になります。好みの割合で調整して、自分に合った飲み方を見つけましょう。

藤巻

大体原液に対して2.5倍くらいの水量ですかね?人によって好み違うので、調整してください。

トワイスアップについて

ウイスキーと常温の水1:1で割る事によって、香りを楽しみたい時に最適とされている飲み方ですね。アルコール度数が20度ぐらいが一番香りが立つらしいです。そのためテイスティングする際などに用いられる飲み方みたいですね。

ハイボール

ウイスキーにソーダ水を多めに加えて作るカクテルです。レモンやライムなどの柑橘類のスライスを加えると、さらに爽やかな味わいになります。食事と一緒に楽しむのにも適しています。

藤巻

基本レモンですね、レモンの皮を添えるのが好きですね。果汁いれないことで、酸味とかが加わらないので。香りだけ付与する感じです。

カクテル

ウイスキーは、多くのカクテルのベースとしても用いられます。有名なウイスキーカクテルには、オールドファッションド、マンハッタン、ミントジュレップなどがあります。ウイスキーを使ったカクテルを作ることで、さまざまな味わいを楽しむことができます。

藤巻

一応カクテル作りもやってみたんですけど、個人的にはそのまま飲むのが好きなので、たまーに気が向いたときにやったりしますね。

注意点

  • ウイスキーはアルコール度数が高いため、適量を楽しむようにしましょう。
  • 新しいウイスキーを試すときは、最初はストレートで味を確かめ、その後で好みに合わせて水や氷を加えると良いでしょう。
藤巻

大体9%ぐらい目指して作るのがおススメです。どうせ氷いれてるので、ちょっとずつ度数下がってきますからね。

おススメの飲み方は?

まずはストレートで香りと味を確かめてみてください。その後に常温の水を少しずつ加水しながら、アルコール自体のツンと来る感じをやわらげつつ、香りと味が開いていくのを感じるのが、最初の醍醐味ですね。

正直ウイスキーによって、飲み方って全然変わってくると思います。例えばサントリーが出している角をストレートで好んで飲む人はいないと思います。(公式がハイボールを推奨しているぐらいなので)

なので、このウイスキーはハイボールが良いとか、ストレートで飲んだ方が良いとかで決めた方が良いと思います。

基本的に飲み方としては、ハイボールにすると適しているか、そうでないか、がデカい違いじゃないかなぁって思ってます。

シングルモルト、グレーン、ブレンデッド、の各ウイスキー毎で、結構飲み方は変わって来ると思うんですけど、原料は〇〇で~~とかって話してると、無限に書いちゃうので、それはまた別でお話しますね。

品薄なジャパニーズウイスキーについて

サントリーさんが出している山崎、白州、響、ここらへんは今回のおススメには含めません。まず定価での入手が限りなく難しいのと、12年物以降の品については、特に難易度があがるためです。

全部ハイボールにしても美味しいとは思いますが、個人的には白州だけですかね?ハイボールにして飲みたいって思うのは、次に山崎が来ます。

米沢でステーキを食べた時、白州と山崎の12年が飲めたので、ストレートで両方シングルずつ飲みましたがストレートだと、圧倒的に山崎が美味かった記憶あります。

とまぁ、何が言いたいのかというと、手頃に入手出来るものを紹介したいってことですね。

ハイボールとして最適なウイスキー

最適とか書いてますけど、藤巻が個人的に飲んでるウイスキーを書いていくだけですよ。

サントリー 角瓶

ハイボールとしての手頃に入手できる最高のウイスキーだと思っています。コスパがいいし、レモンの皮を添えるとより一層美味く感じます。癖が少ないので、万人受けする味だと思います。ハイボールなので、食事にも合わせやすいですね。

サントリー 知多

僕が一番ウイスキーの中でハイボールにした時、好きだといっても過言ではないですね。こちらもサントリーさんから出されているウイスキーで、公式がハイボールを推奨していて、風薫るハイボールなんて宣伝文句にしてますね。香りがすごい良くて、僕は好きですね。これに関して僕はレモンとか付けないんですけど、公式だと山椒、生姜、すだち等をフレーバーとして推奨しているみたいです。

ちょっと価格帯が高いんですよね・・・。ハイボールって結構グイグイ飲んじゃうので、すげー勿体ない感じがして・・・。たまに贅沢したいなって思った時に飲んでいたウイスキーでした。

キリン 陸

フルーティーな感じで飲みやすくて、ハイボールで飲むのが美味かった記憶ですね。陸に関しては、そのまま飲んでも美味しいかと思います。ただ度数が50%あるので、気を付けてくださいね。

藤巻

キリン富士御殿場蒸溜所なので、少し前に住んでいた場所から10キロぐらいしか離れてないとこで作られていたウイスキーです。個人的に思い入れがありますね。

ジャックダニエル

甘いテイストで、ストレートやオン・ザ・ロックで飲んでも美味いです。ただ個人的にはハイボールとして、飲みたいなって思います。価格帯は陸や角と比べると少し上になっちゃいますが、そんなに高くないので、お求めやすいと思います。

グランツ トリプルウッドスモーキー

ウイスキーは燻製の香り付けをするものがあるんですけど、俗にピートって呼ばれますよね。その燻製の香り付けがされたウイスキーですね。基本的に結構価格帯が高くなりがちなんですけど、グランツのこれはお求め安くて、手軽に飲めるのがいいところです。人によってはかなり好き嫌い別れるので、一度試してみてください。もっと匂いが強いのが良いって人もいますからね・・・。

グレンフィディック12年

このウイスキーもハイボールで飲んだ時、衝撃を受けた記憶があります。ただ、めちゃくちゃ高騰してるみたいで、僕の認識だと3000円前後?もっと安かったかな?ぐらいだったのですが、4980円まで上がってました・・・。飲んだ感じは青りんごを彷彿させる感覚でフルーティーでめちゃくちゃ美味いって思った記憶があります。多分飲んでないけど、ストレートやロック等も美味いはずです。(その当時はハイボールしか飲み方知りませんでした。)

藤巻

逆に藤巻自身の思い出補正の可能性あるので、他の人のレビューなども見ていただけると助かります。

タリスカー 10年

飲んだ時に海の潮を感じるような、スモーキーさと磯の香りを感じますね。多分初見だと、少し抵抗があるかもしれませんが、慣れるとこれがめちゃくちゃ良いんですよね。

公式が推奨している飲み方として、ハイボールにして、その上からブラックペッパーをかけるスパイシーハイボールなるものがあるんですが、最初合わないと皆さん思うでしょうけど、めちゃくちゃ美味いです。

特に肉料理との相性が最高で、バーベキューなんかの時に、肉とこのハイボールを合わせると最高です。

藤巻のよく飲んでいるもの

基本的に角瓶飲んでますね。コスパが良いので。コスト気にしないで無限に飲んでいいんでしたら、知多を飲み続けるかなぁ・・・?ただ今回挙げているウイスキーは個人で何度もリピートしているものですので、他のレビューは知らないですけど、藤巻的なおススメですね。

オンザロック、水割り、ストレートで飲むウイスキー

正直な話、基本的に水割りで飲むことが少ないので、水割りにおススメはこいつだ!ってのはありません。しかし、ストレートで飲むのが美味いやつは、基本的にある程度の加水までなら、楽しめると思ってます。ただ水の加減で全然印象変わって来るので、ちょっと水割りに関しては強く発言出来ない自分をご容赦いただきたいです。

ニッカ 余市

入手しやすさを加味すると、ストレートやロックならこいつが一番好きです。ただちょっと前までは、値段が抑えられていたのに、今見に行ったら約8000円でした・・・。基本的にノンエイジと呼ばれるものが出回るんですけど、定価が7700円に引き上げられたらしいです・・・。

少し前まで、上がってるとはいえ6000円しないぐらいじゃなかったですかね?ちなみにハイボールで飲むのは美味しく感じなかった記憶ありますね。

ボウモア12年

こちらもタリスカーと同様に磯の香りとスモーキーを感じれます。しかしタリスカーより、香りのキツさが少なく、甘い感じのテイストになっていたはずです。

個人的には定期的に飲みたくなるお酒で、一度18年ものも購入して飲んだ記憶があります。ハイボールで飲む人も多いらしいんですけど、僕は断然ストレートかロックで飲みたいウイスキーです。

シーバスリーガル ミズナラ12年

比較的安価で、これに関してはハイボールで飲むのも美味しいとのことです。自分はストレートかロックでしか飲んでないですね・・・。もしかしたら試したかもしれませんが、その後にハイボールで飲んでないので、ストレートかロックの方が気に入った記憶ですね。

日本のミズナラ樽で日本人ファンのために作られたウイスキーなので、マイルドで飲みやすいです。ウイスキー全然飲めないよって人には、試してほしいウイスキーですね。

キリン シングルグレーンウイスキー 富士

つい先月買って、この前飲み終わったのと普通に美味しかったので、入れました。

甘い感じでケーキの様な香りだったと思います。柑橘系の香りのあって複雑な感じもありました。加水すると香りが開く感じがして、あまり良いレビューが無かったんですけど、個人的には美味しいウイスキーだと思いました。飲みなれてない人も楽しめる一品かと思います。

正直な話し

ストレートやロックで楽しむウイスキーはかなり色々な種類があって、例えばラフロイグなんかはかなりキツイ香りのするウイスキーなんですよね。僕は慣れてて、今では美味しく飲めるのですが、最初飲んだ時は一生飲めないと思っちゃうくらい、匂いがキツかったですよ。(正露丸の匂いって言われてますね。)

なので、僕が複数回リピートして飲んでいるものや飲んでて飲みやすかったものをピックアップさせていただきました。購入の参考にしていただければ幸いです。

まとめ

なんか記事構成は、おすすめの飲み方にあったウイスキーってのを書くつもりだったんですけど、書いていて、そもそもウイスキーの原料ごとの特徴ってどうなんだろう?とか香り付けする際の手順は入れた方がいいんではないか?だったり、なんか一つの記事で全て入れようとしちゃって、グダグダな部分は本当に申し訳なかったです。

ただ一つ伝えたいことがあるとすれば、筆者はウイスキーが好きで、もっとウイスキーに触れてほしいなって思いがあったってことは事実です。

是非ウイスキーを嗜んでいない人は、この機会に試してみてほしいですね。

藤巻

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次