はじめに
千葉県我孫子市で発生した痛ましい事件では、50代くらいの男性が道路上で倒れているのが発見され、その後病院で死亡が確認されました。
男性は頭部に重傷を負っていて、警察は現場の状況と近くに散乱していた透明な車両の破片から、ひき逃げ事件として捜査しています。
この悲劇は、我孫子市泉の市道交差点で起きたもので、通報は21日の午前3時すぎにありました。警察は現在、ひき逃げを行ったと見られる車両の行方を追っており、事件に関する捜査を進めています。
ひき逃げがあった場所について
事件が発生した具体的な住所までは報道されていませんが、千葉県我孫子市泉の市道で、JR天王台駅から800メートルほど離れた住宅街の信号機のある交差点であるとの情報があります。これが事件現場のおおよその位置情報となります。
参考…FNNプライムオンライン
【1/22 追記】どうやら犯人が警察署に出頭したみたいです
どうやら飲酒運転をしてしまったみたいで、出頭後、28歳の美容師を危険運転致死で逮捕したとのことでした。
逮捕されたのは、我孫子市天王台の美容師、須藤駿容疑者(28)とのことです。(僕と同い年・・・)
21日午前3時すぎ、千葉県我孫子市泉の市道で、酒を飲んで正常な運転が困難な状態で乗用車を運転し、市内に住む河野哲己さん(56)をはねて死亡させてしまったみたいですね・・・。
おそらく相当な飲酒量だったんじゃないでしょうか?後日出頭することで、アルコールの体内に含有している量を、不明にする狙いがあったとかだとしたら、凶悪ですよね。
ただ裁判上の要素としては、私が調べた限り、どの程度影響するのかが不明だったのと、シンプルにひいてしまった時は気が動転していた、っていうお話もありますからね。
警察も当時の飲酒量がどの程度であったかを調査しているみたいなので、続報を待ちましょう。
当日の天候はどうだったのか?
事件発生がこの記事を書いている(2024/1/21 12時)のおよそ9時間前で、現在我孫子市は雨みたいですので、少し調べてみました。
雨はやや降っていた?
およそ2mmぐらいの雨量だったのかな?と思ってます。
降水量が2ミリというのは、その地点において、降水(雨、雪、みぞれなど)が地面に積もった時に、水を平らな容器に集めた場合に2ミリメートルの高さに達することを意味します。これは一般的には軽い雨を指す量です。通常、降水量が1ミリ未満の場合は小雨、1ミリから2.5ミリはやや強い雨、それ以上になると中雨、大雨と分類されます。
2ミリの降水量は、屋外の物が濡れる程度で、地面が濡れていたり小さな水溜まりができたりするかもしれませんが、洪水のような影響を及ぼすほどの量ではありません。しかし、路面が濡れていると滑りやすくなるため、交通事故が起きやすくなるリスクは増えます。
傘が無いとちょっと厳しいなって感じるレベルみたいです。
参考までに2ミリの降水量の参考動画
前日の気象情報
日付が変わる段階で少し降ってきて、大体2ミリぐらいの降水量になったんでしょうね。
ただこの程度の雨ですから、深夜ということも加味しても、視界がかなり悪いということも無いかと思います。
雨で路面が濡れた影響で制動距離はどうなったのか?(ブレーキ時の距離)
雨天時の制動距離
雨天時の制動距離に関して、JAF(日本自動車連盟)のテストでは、タイヤの残り溝に反比例して制動距離が長くなる傾向があります。例えば、新品タイヤ(溝の深さ約7.6mm)で100km/hから急ブレーキをかけた場合、濡れた(ウェット)路面では溝が浅くなるにつれて、新品タイヤよりも約1.5倍も制動距離が長くなることが示されています。
タイヤの溝との関係性
他の検証では、濡れた路面での時速60kmの制動距離は新品タイヤで16.7m、タイヤの溝が2割程度の場合は18.0mとなっており、時速100kmでは新品タイヤで47.6m、タイヤの溝が2割程度の場合は70.5mとなります。これらの結果から、タイヤの溝が浅くなるにつれて制動距離が大きく伸びることが分かります。
晴れた日と比較した雨の日の制動距離
一般的に、晴れた日と比較して雨の日の制動距離は約1.5倍とされています。これは、雨が降ることで路面の摩擦係数が下がり、タイヤと路面の間に水膜が形成されやすくなるため、タイヤが路面を捉えにくくなり、滑りやすくなるからです。したがって、雨天時の運転では特にスピードを控えめにし、車間距離を十分にとることが推奨されま。
バイクの免許取る時、急ブレーキも試験項目でやるんですけど、何本か線が引かれていて、仮に雨の場合は、停止ラインが手前になっていたはずですね。
参考…JAF
藤巻が雨天時にスリップしたことは?
僕は秋田住みでこの時期は、路面が凍結するケースがあります。その時はかなり気を使って運転しますね。普通に怖いんですよ・・・。雨天時であろうがなかろうが、車間距離を多めにとって、不慮なケースが発生したときに備えて運転してますね。
バイクの教習所で一回スリップした経験がある
とある茨城県内の教習所で普通自動二輪免許を取ったのですが、普通自動車免許を取る時に、教官からいじめられた記憶があるので、かなりビクビクしていったのですが、基本的に優しい人しかいなかったのですが、とんでもない暴言を言う教官が一人だけいました。
雨の日の急制動の訓練で、40km/hを出して、しっかり止まらなきゃいけないんですけど、普通に路面濡れて怖くて、僕が速度が出せてないのを見て、そんなんじゃやっても意味ねーよ、とか僕の名前自体をバカにする様な発言(多分本人は冗談のつもりなんでしょうが・・・)とか言われて、僕もカッとなって、無理に速度を出した結果、ブレーキが下手くそで、後輪がロックされてしまい、テールスリップという状態になり、めちゃくちゃ吹っ飛んでいった経験があります。
とある教習所って書きましたけど
なんか記事として書いていたら、当時のこと思い出して、腹立たしく感じてきました。
名前伏せる理由もないし、別に個人の意見としてなので、問題無いと思いますので、開示しますね。友部自動車学校ですね。
問題があるのであれば、このセクションは削除させていただきます、が暴言を吐かれたことは事実であり、また1名だけで、他の教官の方は皆さん優しい人ばかりでした。
普通免許も所持済みということもあって、そんなに通わなかったので、特にクレーム等も言いませんでしたけど、自分と同じ感じで、その人から暴言吐かれて怒ってた人いたので、多分かなりの人が同じこと思ってるんだろうなぁって思いました。
僕の場合は、当時友部が一番最寄りだったので、申し込みましたけど、皆さんは吟味して申し込んだ方がいいですよ・・・。
まとめ
かなり本線とそれた話しをしてしまって申し訳ないです。
ただ今回雨量について、調べたのは一番関係性があるのかな?と思ったためです。
しかし、深夜ということもあり、かなりの速度で走行していたのではないでしょうか?
ここで問われるのは、例えばすぐ人命救助の活動を行っていれば、死ななかったかもしれないということです。過失により、してしまったことから逃げる行為は、到底許される行為では無いです。
一刻も早く、犯人が逮捕されてほしいと思ってます。
というか、最近ひき逃げ事件多すぎますよ・・・。
コメント